2016.06.17三角のブログ(ソレッソ熊本)
今日の練習
今日は、せいじコーチ不在のため、6年生+5年生の練習です。 6年生は、明日に向けてのの最終調整。 昨日も練習を見ましたが、コンディションはまずまずのようです。 ...
続きを読む2016.06.16三角のブログ(ソレッソ熊本)
言葉かけ
火曜日の練習で6年生に帯同していた5年生が戻ってきました。 練習は、いつも通りなんですが、やっぱり自然と活気づきます。 今回の学童で6年生に上がった事も、学童か...
続きを読む2016.06.16三角のブログ(ソレッソ熊本)
トレセン選考会
昨日は、5年生のトレセン選考会でした。 フィールドプレイヤー、ゴールキーパーを合わせて100名程度の子どもたちが参加していて、色々な特徴を持った子どもたちを見る...
続きを読む2016.06.14三角のブログ(ソレッソ熊本)
今日から
今日から、学童に帯同していた5年生も活動に戻ってきます。 1試合経験できたことは、彼らにとってプラスになっているはずですが、6年生に選ばれたからと言って、5年生...
続きを読む2016.06.12三角のブログ(ソレッソ熊本)
学童速報
甲佐アズエル会場速報です。 UKI対ビースター 2対0 合志黒石対ルコルーア宇土東 1対0 アルフィーオ対菊陽西 2対0 ソレッソ対アルマラッゾ 4対0 UKI...
続きを読む2016.06.12三角のブログ(ソレッソ熊本)
学童初戦
学童五輪 V 対アッズリーノ 10対0F 対ジーク 1対5 Fは、惜しくも初戦敗退となりました。 試合前のミーティングでは、安藤コーチが細かくゲームに対する指示...
続きを読む2016.06.11三角のブログ(ソレッソ熊本)
公式戦あるある
今日は、五時に目が覚めました。 試合前は、毎回こんな感じです。 緊張はないんですが、少し興奮してるんでしょうね。 テレビつけてもおもしろい番組がやってなかったん...
続きを読む2016.06.10三角のブログ(ソレッソ熊本)
いよいよ
明日から学童が開幕です。 僕は、闘将、少しぽっちゃりしてきた、実は秀才のおぼっちゃまことアンデューコーチのサポートとしてFに帯同します。 今年度に入り、アンデュ...
続きを読む2016.06.09三角のブログ(ソレッソ熊本)
本格化
5年生の活動もようやく本格化してきそうです。 JCカップに始まり、夏休みに入ると中津江合宿、お盆の時期になると、長洲日帰り遠征からのNBカップ&琵琶湖カップ、そ...
続きを読む2016.06.08三角のブログ(ソレッソ熊本)
JCカップ
昨日もいつも通り練習です。 目前に学童が迫ってますが、5年生も7月初めころにあるJCカップに出れそうな返答をいただけました。 昨年、6年生が優勝してくれたおかげ...
続きを読む