後期シャイニング開幕戦。
幸先良いスタート。
暑い中でも、やるべき事をやり続けるがブレずに、少したくましくなったかのようにも思う。
中での競争も促しながら、緊張感もあるように思うし、
課題にもしっかり向き合いつつ、少しずつの積み重ねを怠らないようにしないといけない。
上手くいってるかなと思う時に大体落とし穴があるし、少しの噛み合わせのズレで、突然上手くいかなくなったりもする。
どう自分達と向き合っていかがが大切だ。
次のシャイニングはだいぶ先。
今回は1試合のみで、スタートダッシュとまではいかなかったが、
良いスタートの感覚を忘れないようにしたい。
昨日から、熊本入りしたオリベ。
大学の先輩で、ジュニアを立ち上げるから、夏に遠征に行かせてくれから始まった夏の恒例行事も、
今年で5年目となった。
夜もまた恒例の飲み会。
同級生は、兵庫から自チームを熊本に連れてきて、練習試合。
大分からも同級生がやってきて、昨日は全員で8名。

どうでもいい話もするが、すごく真面目な話もすごく真剣にする面白さもあって、
昨日もあっという間に時間が過ぎた。
不安という感情が生まれるのはなぜか?
それぞれの解釈面白い。
まぁ、そんなのを深掘りするのは、気持ち悪いが(笑)
おかげで、、、
今日は寝てない(笑)
午前中、オリベと練習試合やって、午後は寝ないといけないと思ってたが、
事務所に行くと、そうはいかず(笑)
結局、午後もある程度仕事して、
帰ったのは16:30。
バタンキューで眠りに落ち、起きたら18:30。
とりあえずブログに行き着いた。
まだまだ寝足りないから、飯食って風呂入って、またバタンキューするなは確定。
バタンキューする前に、シャイニングと今日のゲームは見直そう。