子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

トリニータカップ振り返り



u11トリニータカップは10チーム中7位でフィニッシュ

 

 

できた事、出来なかった事がハッキリした遠征だっと思う

 

 

まずはサッカー以外のところから

 

 

自分や前田コーチが言った事に対しての反応が薄かったり、これは守ってねって言った事を守れなかったり

 

 

自己中心的な考えの子が多いように感じた

 

 

コーチの前ではちゃんとするが見てない時はやらない

 

 

これでは遠征に行くことすら今後出来なくなるだろう

 

 

なぜ遠征に行くのか、考えてもらいたい。

 

 

試合の方は、身体的なアドバンテージがあるのは分かっていて、そればっかりはすぐに変えれないし変わることは出来ないが

 

 

それ以前にチームの為に走る、戦う、がまだまだだった

 

 

きつい時にがむしゃらに頑張れるようにならないとな

 

 

根性論にはなるが、他のチームは当たり前のようにそれをする

 

 

特に福岡のバディは全員が身体を張ってゴールを守り、チャンスの時には出ていく

 

 

見ていて凄かった

 

 

うちの子達には足りないもの、色々と感じてくれてたらいいな、と

 

 

出来た事を書こうとしていたが、出来なかった事がありすぎて書けず...

 

 

色々と考えさせられる遠征になった

 

 

次はチャンピオンシップ

 

 

ストレスなく終えれるように、それまでに改善しよう

 

 

 

 

 

いよいよ明日からはキッズ合宿が開幕

 

 

キッズの子達にたくさん心を癒してもらおう...(笑)

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ご案内
プレトレ案内
×