子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

全国広し



 

 

静岡遠征2日目


 

 

関東、東海地方のチームとの試合


 

 

この交流戦に参加するチームは


 

 

各チーム色があって、試合をしていて面白い


 

 

 

 

 

 

 

 

最後に試合をした、CAアレグレ戦は


 

 

今のベストだと考えられるメンバーで試合をしたが


 

 

25分×2本で0-6


 

 

宮崎ではまず体感できない、大きさ・強さ


 

 

埼玉県1部リーグのチームなので


 

 

さらにこの上には関東2部、1部、、、


 

 

全国は広い!


 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、こだわって練習して来た部分は


 

 

評価してもらえた事もあって、、


 

 

 

 

 

 

 

 

複数のチームからは


 

 

現状は体格的に劣るけど、この子達が3年生になったら


 

 

またその先、身体が成熟する高校年代以降が楽しみだね!と


 

 

励みになる言葉を貰った


 

 

 

 

 

 

 

 

自分も、めちゃくちゃそう思う

 

 

 

 

 

 

 

 

今期がスタートした頃、ブログに書いたと思うけど


 

 

この学年は、特に中1・中2の時期


 

 

相手の身体が大きくなると、プレーが上手くいきづらかったり


 

 

もしくは勝てなかったり


 

 

苦しむ時期が比較的長くなる可能性はある


 

 

けど、上手さはあると思うし、そこを伸ばしたい


 

 

(それほど、"今"勝つならフィジカル面は必須!)


 

 

 

 

 

 

 

 

中3になるまでに、出来るだけ


 

 

自分達の武器を発揮させる為にも


 

 

日々の食生活などには気を遣うべきだと再確認できた


 

 

 

 

 

 

 

 

武器はある


 

 

どんな相手でも、それを発揮する為の


 

 

最低限のフィジカル


 

 

向き合わなければな


 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡まで来て、何となくやれちゃったより


 

 

思いっ切りへし折られたのも良かった!


 

 

 

 

 

 

 

 

試合後に話して、もう一度前を向けたはず


 

 

みんな良い眼をしていた


 

 

あと1日、突っ走るぞ👍


 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ご案内
プレトレ案内
×