BLOGブログ
遠征疲れなのかわからないが、今日はやたらと日中眠い…笑眠すぎて昼寝したい気分だが、、そーいうわけにはいかず、、、
朝からここぞとばかりに、パソコンと携帯をぽちぽちタイム‼︎
前のめりでタスクを捌こうと思っているのだが、この時期は通常業務プラスαって感じなので気合いです笑
昨日までのチャンピオンシップで、せいじコーチが隙間時間を使って仕事をバンバン捌いていたのをみて、俺の量は金魚の糞レベルだなと思いまして…笑忙しいだななんて口が滑っても言えません笑笑
なんかバタバタと夏の締めくくりを告げる大会…綾フェスまであっという間にくるんだろな〜と思っております笑
この夏休み期間は、子供達の目にみえる成長が感じることのできる期間‼︎
6年生はこれから広島遠征や関西遠征などが予定されているが、たーーだ行ったから強くなることない‼︎
その環境の中で、刺激と経験を得ながらどんだけ意識高く自分自身と向き合い変わっていけるかどうか。
長期遠征って普段とは違う相手、違う環境、心身ともに疲労濃度が溜まった中でプレーするからこそ、普段の自分の弱さや課題、足りない部分がモロに出てくる
でもそれって、逆に言えば伸びしろを見つける最高のチャンスでもある。
自分自身と向き合い続けるっていうことは、口で言うほど簡単じゃないけど、、、だからこそ、それができる選手は他の選手とは一歩違いを出せると思う
昨日までの合宿もまだまだオフの部分で多くの隙がある…
とりあえず、イエローカードをすでに提示されている彼らにとって…これからの遠征で隙をみせてしまうとレッドカードがでて………
大雨の中…朝イチから……
って、去年の彼らのようにならないようにメリハリを持って生活してもらわないとな〜笑笑
俺が求めてることってごく普通なことで、
・挨拶をする
・反応をする(返事をする)
・荷物の向きを揃えて並べる
・時間を守る
・マナーを守る
と、癖強めなルールではなくて、大人になっても大事な部分を求めているだけだと自分では思っている笑
それができる選手は、どこに行っても信頼されるし、その信頼があるからこそ、ピッチでもチャンスが巡ってくるものだ
さてさて、あとひと踏ん張りしたら少し寝よーかな
ではでは〜🫠

×