子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

チャンピオンシップ1日目



昨夜は飯がなく、子ども達に食べさせた後、近くの店を探してたが、

 

そういえばと思い、

 

鳥栖スタッフである食の申し子向田に電話した。

 

ちょうど、目の前の場所で練習していたらしく、

 

お疲れっす〜って電話切った後、わざわざ会いに来てくれた二人。



名コンビ(笑)

 

ガリガリだったエガッペンは、太り、パンパンだったシンゴは痩せてた。

 

デブ頭さんと言うと、

 

お〜〜〜っい!!

 

って師匠江頭2:50のギャグを丸パクリするエガッペン。

 

この二人、最高だ(笑)

 

チャンピオンシップ1日目。

 

ラオウ率いるV.長崎との初戦は、

 

前回のシャイニングでスコア的に開いて勝ってたんで、そうは上手くいかないと思ってたが、

 

いい内容で勝利。

 

先週のオオタとレノファとの練習試合は、悶々としてたが、

 

出足、切り替え、アイディア。

 

そんなんがチームとして共有できてたように思う。

 

前半こそ、少し行ったり来たりする時間帯もあったが、後半は安定。

 

いいスタートを切って2戦目は、

 

若い時は、たぶん菊地風磨に似てただろうと思われる田之上率いるリベルタ。

 

あんな優しい顔して熱く戦うのは、おそらくタイムレスのオーディション番組をネフリで見て、

 

菊地風磨に寄せてきてると思うが(笑)

 

すごく粘り強かった。

 

2戦目も勝利で、初日2勝。

 

今日は、朝から0試合目にクレアールと練習試合やって本戦3試合。

 

体力が持つか心配である。

 

昨日くらい涼しくなったら余裕だろうが、ちゃんと晴れたら地獄。

 

飯は、最後の最後まで、全員しっかり食べさせたし、



今日もタフにやれるはずだ。

 

試合中は、勉強熱心なしゅんすけが、カオナシのようにのペーっとベンチで試合を見に来ている。

 

細長くて、カオナシみたいに薄い顔だが(笑)素晴らしい。

 

シュガー君は、いつものタンクトップ姿で登場するし、

 

アロンザの送迎関係で車を入れ替えたが、

 

短い足のくせに、無理して座席を後ろに下げてるし、

 

遠征道具には、やたらと美容グッズを入れまくっている。

 

日焼けしたいのかしたくないのか分からない。

 

コパファナの結果をヒデ君からちょくちょく聞いてるが、

 

ちゃんと洗礼を浴びてるようで何より。

 

それぞれの強化の夏。

 

初日からなんか楽しい(笑)

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ご案内
プレトレ案内
×