今日は熊本にてフィジカルクリニックに参加‼︎
現代のサッカーでは、技術的なところもそうだがフィジカル的な部分も求められているように感じる。
フィジカル的要素には、スプリントやアジリティ、持久力、筋力、柔軟性、体幹など様々な要素があって、、、
これから長期的にフィジカル的要素にアプローチしていく中で、しっかり自分も学び続けていかないといけないと感じる。
そんな会場にみたことあるような子が数名…笑

ソレッソ鹿児島を卒業してソレッソ熊本のJr.ユースに進んだ4人+一緒に平日練習を鹿児島でしていたトイロ笑
みんなしっかり頑張っていましたね〜笑
なんか熊本でやたらと楽しんでるって聞いていた……り◯トくんも練習は真面目に取り組んでいたので安心しました笑

相変わらず話しかけるとニヤニヤして寄ってくるまだまだ可愛いやつです笑笑
そんで先日はですね、、、シャイニングの会場に来ていたソレッソ宮崎(アカデミー熊本)に進学したキイチロウも挨拶に来てくれて、相変わらずのスマイルをくれて笑
空き時間にはグラウンドの周りをランニングしており、苦手であろうことにもしっかり向き合い取り組む姿に嬉しく感じましたね〜
こうして卒団生たちが次のステージで頑張っている姿を見ると、指導者としてのやりがいや責任を再認識させられとても刺激となります!
こちらも負けてられないな〜と、気持ちが引き締まった1日🔥
さぁ、また明日からもコツコツやっていこう!
ではでは〜💤