昨日から、火曜の新たな勤務地である熊大へ。

とりあえず、散らかってはないが、掃除用具やら何やら、物が溢れてて、
集中力を削ぐそうな感じだったんで、整理整頓から。
今日、大学の研究室から、ここは体育館の管理室みたいなところで、
引っ越しをするはずだったが、雨が降るであろうから断念。
ここに、ソファーと冷蔵庫と食器棚、大きなホワイトボードを搬入予定で、
そこまで完了したら、立派な事務所。
いや、むしろ家。
シャワー室もあれば、筋トレルームもあり、製氷機まである。
テレビもあるし、、、
これは仕事どころではなくなるだろう(笑)
うちのNPO事務所の新たな拠点になるんだが、毎週火曜。
誘惑に負けず、仕事しよう。
昼飯は、学食でもと思ったが、
さすがにおっさんが学食食べるのはまずいだろうと思い、
大学近辺を散策。
担々麺専門店に、豚そば、九龍の姉妹店というつけ麺専門店。
たぶん、その先にも何店かラーメン屋が存在してて、
昨日はつけ麺を食べたが、
しばらくは、火曜日、ラーメン屋巡りが続くはずだ。
ぴとよしのラーメン王に、どこがオススメか聞かなければ。
来週の予定は、豚そば屋である。
とりあえず、昨日は誘惑に負けず、集中してびゃんびゃん報告物を捌き、
玉名校の練習へ移動。
小雨程度で出発して、その後も小雨が続く予報だったが、、、
練習開始前に大雨と雷。
レーダーとにらめっこしながら、15分遅れでスタートしたが、
雷は止んだものの、止まない雨に打たれながら、
キッズクラスの段階で、カッパは無力化し、ポケットに水は溜まるは、染み込んでパンツまでビショビショになるわで、大変だった。
高学年クラスも、一瞬雨が止んだものの、気づけばまた大雨。
やった事に意味がある
くらいの練習になってしまったが、
昨日で退会する子もいたし、何としてもやろうと思って、やれて良かった。
でも、、、
中止の判断も適切にしないとな。。。
キッズの子達の中にはガタガタ震えてる子もいたし、ちょっと反省している。
昨日、懐かしい写真が出てきた。

こうさくの代の全日の写真。
ちなみに、こうさくは一番右下。今と変わらない。
まだまだ変態ヘッドギア時代の大起が、1個下で写真に映ってる(笑)
今週土曜は、セカプロメンバーを連れて、
アビスパ対ヴィセルの観戦。
逞しくなった変態ヘッドギアの活躍に期待しよう。
プレースタイルは今もこの頃も変わらず、ガムシャラで闘志むき出しのまま。
ファーストゴール記念Tとファーストゴール記念タオルを掲げて観戦する予定だ。
そろそろ2ゴール目が見たい(笑)