梅雨が明けたのかってくらい週間天気予報では晴れマークが並んでおり、とうとうこの時期が来てしまうかって感じです…笑

そう。草刈りオンパレードフィーバータイムに突入する感じですね笑
そんな今日は朝から草刈り機をぶん回しておりましたが、平坦な斜面ですと…草刈り部4年目なもんで、、
ある程度ストレスなく作業することができるようになった笑
ただですね、技術は向上しても体力はしっかり削られるもんで、夕方の練習では喉がカラカラ笑
ただでさえすぐ喉が枯れるのに…喉がカラカラで砂漠状態の口は地獄です笑
こりゃーいかんと思いシュンペイに水筒を1口飲ませてもらって回復笑
『ちょ、誰か俺にひと口ちょうだい…』
と、、、問うたときにですよ…
嫌そーな顔をしたやつ…笑
知らんふりーーーをして視線をそらしたやつ…笑
絶対忘れねぇーからなー笑
まぁ〜そんなこんなですでにエアコンをつけて就寝しているのですが、俺が小さい頃からこの時期からエアコンなんてつけてかなー?と。笑
俺が小さい頃は窓を全開にして網戸で寝る時期があったが、、、いまはそんな時期なんていうのはないよーなきがする
網戸越しの夜風を感じることもなく、今じゃエアコン様の力を借りて寝る毎日なわけです…笑
さてさて、草刈りもここからが本番。
日に日に成長スピードが早くなる雑草たち…
ここの場所さ〜昨日刈ったよね?
ってところに平然と生えてるアイツらの根性、ちょっと見習いたい。笑
ではでは〜