子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

フィジカル



ネタがなさすぎて、ブログ書くのもまじひと苦労。

 

昨日書き忘れた事と言えば、前日洗車して夜更かしして朝ゆっくり寝るぞ〜

 

と目覚ましかけずだったが、

 

結局いつもの時間に起き、せっせと6時過ぎから2台分ワックスをかけたというオチ。

 

早起きする。ムズムズする。なんかやる。

 

うちの子どもズは、

 

休みはゆる〜っとしたい

 

と子どもらしからぬ事を言うが、

 

ゆる〜っと

 

ってのが無理。

 

せっかちというか多動なんだと思う。

 

ゆっくりすると、逆にペースが乱れて、何もかもうまくいかない。

 

今週も走り抜けよう。

 

そう言えば、、、

 

今日はビーチサッカー日本代表のフィジコと打ち合わせ。

 

夏休みの予定立ててる時、この日とこの日は別に俺必要ないじゃん。

 

だったらなんかやろうという事で、

 

最近どハマりしているフィジカル系のイベントを開こうと思ってる。

 

きっかけは、トレーニングについての相談からだったと思うが、

 

ぜひ一回熊本で実施してくれ

 

とそれから放置したままだったんで、

 

ふと思い出し、やろうという事になった。

 

詳細は決定してからお知らせするが、



彼は一度会ったが、とてもとても優秀。

 

学ぶ欲が半端ないし、知識がすごい。

 

こういう動きを速くしたいと言えば、

 

それはこういう考え方があって、こういう動きが必要だから、こういったアプローチをしなければいけない

 

と、論理的にトレーニングを捉える事ができるし、

 

質問すれば即座に答えが返ってくる。

 

代表のフィジコなんで当たり前か。。。

 

とにかく、、、

 

サッカーに特化したフィジカルトレーニングを研究してて、

 

より実践的なもの提供できると思うんで、

 

2Day。

 

初日は、ビーチサッカーのコートで、砂浜を活用して。2日目はグラウンドを借りてやろうと思う。

 

初速を上げる。スプリント。

ステップワーク。アジリティ。

ボールを使ったフィジカル。

 

この3部構成でそれぞれ60分間ずつのセッション。

 

ビーチサッカー場では、違う事をやる予定。

 

全国各地でイベントをやってるみたいなんでね。

 

満足していただけるものになるだろう。

 

ほんとは、3日間やりたかったが、最終日は、ヴィッセルのスタジアムイベントのため2日間。

 

そんな著名なコーチなんです。

 

運動能力の低下は、俺自身がひしひしと感じていて、

 

何かアプローチしないといけないという課題感が凄くあるんで、

 

イベントに参加して、意識が変わればと、

 

動きが改善されて少しでもフィジカル値が向上してくれればと思う。

 

身体が動かなければ、どんなにボール扱いが上手くても、プレーの表現まで辿り着かない。

 

逆に身体が動けば、(成長期の関係も大いにあるが)

 

活躍の幅は大きく広がる。

 

それくらい重要な要素であり、目を背けてはいけないものだ。

 

後日リリースしますのでお楽しみに。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×