子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

負けられない



昨日は、久々体調がヤンキーになり、

 

喉が若干痛いのと、身体が若干だるいので、午後からは完全にスイッチがオフになってしまった。

 

風邪薬を飲み、早めに就寝して、今朝起きたらまだ少しダルい。。。

 

ユンケルとパブロンで乗り切ろう。



今日は夕方から玉名校の練習。

 

見学に来てもいいですかの問い合わせ1名。体験していいですかの問い合わせ2名。

 

休めない!!

 

おそらく、土日の活動が、予想以上に寒すぎて、凍えそうに2日間を過ごしたせいだと思う。

 

今朝、車に暖かいジャージ類を乗せ直した。

 

完璧だ。

 

今週は、アビスパカップの予選会に帯同。

 

昨日翔大が組み合わせを送ってきてくれたが、4チームのリーグ戦×13グループ=52チームの参加。

 

アビスパカップとはよく聞くが、一回も行った事もなければ、

 

そんなに多くのチームが参加するような、どデカい大会とは知らず。。。

 

当たり前のように予選を突破して、

 

毎年、夏休みの本大会に出てるが、まあまあ過酷だとはじめて知った(笑)

 

何としても勝ち取らねばの大会。

 

また喉を痛めるだろう。

 

4年のゲームは、最近ちょこちょこ見ることが多いが、

 

だんだん良くなってきてると感じる一方、

 

勝負になるとどうかな?

 

と感じる部分もある。

 

先週のロアッソ戦もそう。

 

フワッとしてたらこれでもかっていうくらいやられるし、

 

しっかり走り切り、頑張り切れたら、そんなになれるんだねって感想を持つくらい生まれ変わる。

 

頑張り切らせる事が最大のポイントになるだろう。

 

翔大は、沸々と燃えるものを持っていそうだし、どう子ども達をもっていくかに期待。

 

絶対に負けられない。

 

週間天気予報を見ると、週末は雨。

 

ちなみに、その先も雨マークが続く。

 

梅雨の訪れも近づいてきたようだし、梅雨の時期といえば、学童。

 

あっという間にカレンダーが進んでいくな。。。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×