今週末は、シャイニング。
Vは前期優勝したんで、そのままS1リーグ。

当然ながら、全日全国に出場するであろう力を持ったチームばかりで、
濃すぎる。
Fは、S3からS4に降格してのスタート。

スーパー崖っぷち状態だが、このリーグでさえ濃いチームが集うのがシャイニング。
簡単に、残留できると思ってないし、ほんと必死来いて残留を目指さなければ。。。
前期もFを中心に見てたが、後期もFを中心に見る事になる。
残留のポイントは得点を取れるかどうか。
前期のゲームを振り返っても、前期の前半はしちゃかちゃだったが(笑)、
後半になると、だいぶゲーム自体は安定してきてたように思う。
点を取れない。そして、簡単に失点する。
負のスパイラルに陥り、簡単に降格したな。
状態で言えば、夏に変化が少し見られたし、
前期のイメージからすれば、後半の安定してたゲームくらいの、ゲーム内容は作れるように思う。
どことやっても自信を持っていいし、俺は確実に残留できるって気持ちになってるんで、
せいじさんにプレッシャーをかけられてるが(笑)
大丈夫っす〜
って軽く答えといた(笑)
降格させたら責任重大だが、今の状態と、やってくうちにまたひと成長してくれると思うんで、
そんな気でいる。
点取れよ。簡単に失点すんなよ。
と言いながらだが、、、
今週は、俺もせいじさんも週末不在で、本戦はなく、練習試合のみ。
ちょうどスペインに行ってる子達もいるんで、今回練習試合のみはしょうがない。
まさきに託そう。
今週終わって、来週の3連休はPRIDEカップ。
ここらで、もう全日のメンバーを確定させないといけない時期に差しかかるんだが、
2学期が始まったばかりなのに、冬に向けてのラストスパート感がすでに凄い。
ここから、ぐっと仕上げれるかが勝負だし、その環境はすでに準備してある。
不在になる日もポツポツ出てくるが、
昨日の練習を見てても、チームの雰囲気はいいし、いい積み重ねは、これからさらにできてくると思うんで、
変わらず、ブレずに毎日を過ごしていこう。
とりあえず、明日は1試合目にバディとのゲームが入ってるが、
そこまではいれそう。
先週は、コテンパンにやられたんで、しっかりリベンジして出発できるといいな。

いよいよ後期が開幕。
速報は、いつものこちらのサイトから。
https://spog.co.jp/shining-league/2024-top/
後期も熱いゲームばかりだと思う。
お楽しみに〜