子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

良き



昨日は都城担当の日

 

 

送迎はいつも通りこうきコーチとサッカーの話

 

 

乗っているだけなので、あっという間に送迎ポイントへ 笑

 

 

バスに乗ってくる子どもたちの表情は様々で

 

 

幼稚園生も乗ってくるんだけど、幼稚園に迎えに行くと

 

 

ルンルンで来る子もいれば

 

 

バスに乗るのが嫌でイヤイヤ乗ってくる子もいて

 

 

やっぱり、先生とお母さんには勝てないなぁといつも思う

 

 

そんなこと関係なしにルンルンで乗ってきてくれるように

 

 

サッカーの楽しさが勝るように頑張らねばと思う

 

 

昨日は、こうきコーチが室内用のシューズも持ってきていたんだけど

 

 

バスに乗ってきたシュラがそれ見たのか、開口一番

 

 

「こんにちは!今日体育館での練習じゃないですよね!?」と・・・

 

 

一瞬だったけど

 

 

よく見ているなぁと思ったし、自分でしっかり準備しているんだろうなと

 

 

シュラの性格を垣間見ることができた

 

 

都城の練習でしか関わりはないが

 

 

準備や片付けもいつも率先してやってくれるし色々なことに気づいて動いてくれる

 

 

DFっぽい性格だなぁって思う 笑

 

 

バスの中で少し話をしたけど

 

 

JA杯は勝ちます!って力強い言葉も聞けて頼もしい

 

 

スタメン争いはあるみたいだけど、切磋琢磨して頑張ってほしい

 

 

 

 

昨日は幼稚園生、小1の担当



 

もうお馴染みになったけど

 

 

日替わりの子どもたちの気分にチャンネルを合わせるのは難しく

 

 

昨日もパワーを消費した 笑

 

 

が、元気があって良き

 

 

そして、確実に上手くなっていて良き

 

 

あたたかく見守っていこうと思う

 

 

あっという間に金曜日

 

 

今日も程よい緊張感の中でトレーニングしたい

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事