今年もリーグ戦が開幕
長くタフなリーグ戦で成長を促しながらよりチームの色をより濃く、個人の強みをより鋭くしていきたい!
まずは九州リーグvs長崎ドリーム



開始早々にファインゴールが決まったことが大量得点に繋がった
開幕戦としては出来過ぎ
奢ることなく謙虚に直向きに取り組みを続けるよう促したい!
次に県1部リーグvsUKI



この試合は多くの時間ボールを保持し相手コートに侵入するがなかなかシュートまで行けずにモドカシイ展開
最終的にはカウンターで失点し0-1敗戦スタート
2試合とも感じたことは、、、
少しずつトレーニングが試合に表現されてきていること
少しずつチーム内での「温度」が変わり始めていること
だから少しずつ成長速度に「差」が出始めていること
一気に変わることは出来ないが少しずつの積み重ねが圧倒的な「差」になる