練習前に雨が降りだしたんで体育館に変更してトレーニング
人数も多かったが第2アリーナを全面使えたし、りょうたコーチも来てくれたんで2グループに分けてストレスなく出来た
高学年にはトレーニングの中でリアリティーを持って取り組むこと、形だけのトレーニングにならないことを求めたがまだまだイメージが沸かないのもチラホラ
対人トレーニングになったときに顕著に表れたかな
それに早く気付き、本気でトレーニングすることが大事
自ら考えアクションを起こすこと
やらされても面白さは半減するだろう
気付いてからは見違えるように良くなったし、やれば出来るなら最初からやったが良い
仲間と、相手と楽しめるようにならなきゃね
低学年はりょうたコーチに任せてたがめちゃめちゃ元気良く盛り上がってた
頭の中が同じだからだろう(笑)
ってのは冗談でりょうたコーチはチビッ子たちの心を掴むのが上手い
早く単位取って毎週来れるようにしてくれよ(笑)
チビッ子たちは土曜に試合を入れてある
初めての子達もいる
勝とうが負けようが自分の精一杯を表現してくれれば良い
嬉しい、楽しい、悔しい、、、
いろんな感情を感じられる1日になれば良いね



























