今日から6年生14名を連れて八女遠征。
昨日・今日とクラブユースを見たかったが、昨日は事務作業に集中できず、断念し、
今日は、8試合もあったんで、休む暇なくグラウンドに立ち続けて断念。
ただ、今日泊まるゆ〜かむは、

この通りで、何もする事がない。
2試合分まとめて見ようと思う。
北海道に行ってるミスジイ。
せいじさんにお世話になりまくって楽しんでるようだが、
そろそろ体力の限界が近づいてるそう。
昨日も、保護者の方と楽しく食ってたみたいだし、周りには迷惑だが(笑)
老後の楽しみにサッカー。
いい時間を過ごせてるようだ。
ミスジイは、綾のジジイの事を大隈(おおくま)じゃなくて、大隅(おおすみ)と言ってるみたい(笑)
おおすみさん、うちのジジイの喋り相手お願いします。
ジジイ同士話も合うだろうし。
八女遠征1日目は、基準の整理を目標に、
もっとハードワークを突き詰める事と、
もっとボールを大事にする事を求めた。
試合を重ねるごとに意識は変わってきたなというのが率直な感想で、
じっくり1日過ごしたが、
3日後にはちょっと変わるだろうなの感触はある。
雑なプレーはだいぶ意識の部分で変わったと思うし、
明日・明後日ともうちょっと突き詰められればなと。
子ども達にとって宿は快適のようで、

楽しそうに過ごしている。
飯のクオリティーは高く、カレー嫌いの俺が、まじ美味いって思ったし、
栄養バランスも取れていい感じ。
癒しの森ゆーかむってとこに泊まってるが、合宿するにはおすすめだ。
決して、支配人のお局様に、あんたちゃんと宣伝しときなさいよって脅された訳ではない。
まじでおすすめですので。
早々と飯と風呂を済ませて今18:00。
暇との戦いがこれから始まる。
今日は20:00くらいには寝そうだな。。。