予選リーグ1試合目vsファジアーノ岡山

ミーティングでも伝えたが、勝利を目指すのは当然で、
勝つだけではなく、しっかりと全国にインパクトを残すサッカーの内容で勝つことを目指そうよと、、
良いサッカーというのは人それぞれ見解が違えど、
見ていてワクワクするような内容で勝つことを目指すぞと、、


前半の3点は3点とも気持ちのこもったゴールだった!
内容に関しては良い時間帯はうちの距離感で面白いサッカーが出来ていたが、
当然苦しい時間帯もある
そんな時間帯もDFラインを中心に体を張った粘り強い守備を発揮していた。
試合終了後、サッカージャーナリストの方がうちのサッカーについて興奮気味に質問をしてこられたから、
少しは「らしさ」を出せたのかもしれないと実感
でもまだ予選の1試合が終わっただけ
しっかりリカバリーして明日に備えたい。
トレーニングマッチ組みも随所に良さが出ていて、チーム内で良い競争が生まれてきていると実感
取り組みが良い選手は特に伸びてきている

今日よりも明日
矢印は常に自分で、
勝ちながら成長していきたい!