レノファカップ
予選1試合目は広島のシーガル
結果は1-0勝ち
前半立ち上がりから気合い入れていけよ、からスタートしたが
しっかり、体も鈍く、反応も遅い
ドリブルもパスも近くとの連携も上手くいかず
チャンスを作るシーンは多いんだけど
中々の質の低さ
0-0で折り返し
後半は前半よりも少しテンポが出てきて
スムーズに行けるシーンが増えたんだが
ポイントポイントで繋がりが脱線してしまう
味方がどうしたいのか?
攻撃するのか?それともまた組み立て直すのか?
スピードを上げすぎて突っ込んでしまったり
急ぎすぎてしまう
今日の予選は残り1試合
結果もそうだけど
内容も伴うように頑張っていこう。


