昨日、練習してると好青年がいた。
サガン鳥栖の駿也。
オフが5日くらいあったらしく、帰省してて、ジュニアユースの練習に顔を出しに来てくれたみたいだが、
練習前に、キッズの子達と戯れてくれたりと、

素晴らしい。
キッズの子達もJリーガーとひと時の時間。
楽しかっただろうな。
今、もがいてる最中の駿也。
こういう事をナチュラルにできるって、やっぱり愛される選手だと思うし、
心から応援したくなる。
厳しい世界で、思うようにいかない事もたくさんあるんだろうが、しっかりリフレッシュして、
駿也らしく頑張れ。また遊びに来いよ〜。
さて、、、
明日はいよいよ夏のイベント第一弾。3x3のクリニックと明後日は大会。
イベント用にと、3x3連盟本部からビブスが届き、

映像会社を入れて、ライブ配信もする予定。
こちらのYouTubeチャンネルでクリニックも大会もライブ配信しますので、ぜひ。
https://youtube.com/@3x3footballofficial96
クリニックは、時間の許す限り、ゲームをやりながら、ゲストの3人に入ってもらい、
一緒にサッカーを楽しむ流れ。
それぞれのプレーを間近で感じれる事はもちろんだし、
スーパープレーを披露してもらう時間も作っている。
佐藤寿人選手は、得点王取った事あるし、歴代3位の得点数の記録を持ってる人だし、
シュートの極意なんかを。
カトテクさんと鍋田さんは、ドリテクがすごいんで、
相手のかわし方のコツなんかをレクチャーしてもらう予定だ。
ワクワクが止まらない竜馬は、

50人くらいしかフォローしていない佐藤寿人さんに、
自分のインスタをフォローしてと頼むと言ってるが。。。
たぶん無視されて、チーンってなるだろう。

うざい。。。
中山キンニ君ではなく、中山ラード君は、
ストライカースクールのために、佐藤選手と話したいと言ってた。
子ども達はあんまり知らないらしいが、
俺ら世代からしたら、スーパーレジェンドなんでね。
俺も色々話を聞きたい。
昨日の練習は、水曜の反省を活かし、同じように練習前からしっかり締めてスタートしたが、
ハツラツと激しく、そしてテンポよくトレーニングできてたと思う。
意味ある90分だった。
今週終われば、次はtoto事業の準備。
そして、盆明けまでの2週間くらいは、夏休みのメインの強化期間。
落ち着く間もないが、夏をドタバタしながらも駆け抜けないと、一皮剥けない。
非日常でないからこそ、色んな気づきが見えてくると思う。
もがけるかどうかがポイントだな。