今日は、終業式。なのに、朝から雨。
なんか憂鬱になるな。
昨日は、卒業式で、たくさんの人がSNSで卒業おめでとう投稿をしてた。
卒業おめでとう。
これから先、また少しずつ親から離れ、自立の道を歩んでいく事になる。
転ばないようにと、舗装してくれた道も、だんだんデコボコになりながら、
おそらく、今よりたくさん転んで色んな傷を負っていく事になるだろう。
その傷を見て、今までは大丈夫?って手を差し伸べてくれた親の一言も、
だんだんそんなのいらねぇ〜よ!ってなってくるはずだし、
簡単に手を差し伸べられる事もなくなるだろうし。。。
より痛みを感じやすくなったり、その傷見て、
もういいやってなったり、
次こそはって歩き方を変えてみたり。。。
思春期から思春期を越えるまでの3年間。いや、高校くらいまでそんな時期が続くだろうから6年間かな。
今から、自分の心と葛藤する時間はより長くなるはずだ。
デコボコ道だからこそ、楽しい時間も待ってるはず。
たくさんつまづいて、たくさんの傷負って、整った道じゃない道を、
自分なりに舗装して、進めるようにしろよ!!
平坦な道じゃつまんないって思いながら、日常のイレギュラーを楽しみつつ。
その中で、日常に潜んでる、小さな出来事も大切に。
ソレッソで過ごした時間は、きっとお前達を逞しくしてくれたはずだから。。。
けっこうサバイバルだった日々だった(笑)と思うけど、
それは次に進むための力になってると思うから、ソレッソで過ごした時間を忘れずに!!
もう一回だけ。。。改めて、、、
卒業おめでとう!!!
卒業式を迎えたかってなってたが、昨日の練習にはたくさんの新中一が練習に姿を見せてた。
それと同時に、
今キッズ・ジュニア年代はたくさんの体験の参加者が来てくれてる。
しつこいようだが、、、

まだまだ新しい仲間を募集してますって事で。
平坦な道はつまんないって思ってる子。
大歓迎(笑)
サバイバルでドキドキ、ワクワクした日常とイレギュラーな日々は提供できます(笑)
よろしくお願いします!!