バリウム検査の時はゲップを我慢しないといけない。
検査が終わると、担当者がゲップどうぞって言うんだが、
検査終わって、ゲップどうぞの瞬間に我慢してたゲップを出したら、
若くて可愛らしい女性の看護士さんが目の前にいた。
すいませんねぇ、思ったより出ちゃいました。ハハ〜って愛想良くかわそうとしたが、
その子は苦笑い。
まじで後悔だ。。。
昨日は、火曜日クラスの最後の練習日。
いつも通り普通に練習したいか、それともみんなでワイワイミニゲーム大会やりたいか聞いたら、
予想通り、ミニゲーム大会やりたいですって。
もうソレッソで練習できるのも少ないからと、普通に練習がしたいと意識高い子も2名ほどいたが、
ミニゲームでも、どうせ熱くなるからと納得させてミニゲーム大会をやった。
2人には申し訳なかったが、その気持ち嬉しかったぞ!!

最後には、火曜クラスメンバーで写真撮ったんだが、
普段俺が絡んでも、スンとした表情で無視するやつが(笑)、
なかぶーさん(ヒデ君の小学校の時のあだ名ね)のどすこいポーズをしてくれたし(超嫌ヅラで仕方なく)、
良い感じで終われたな。
これからも、仲間を大切にしてくれ。
さて、、、
そろそろ年度末。
新年度に向けて、新たな仲間が来てくれるのを待っているところだ。
いつでもスタートは、気持ちがフレッシュでやる気に満ち溢れている。
また、新たなはじまりは、きっと覚悟や決意みたいなのもあって、
一歩も踏み出しやすい状況でもあると思う。
うちは常に高みを目指しているチームで、
練習の雰囲気、日々向上していく環境、一人一人のサッカーに対する意識は高く、
競争があるという厳しさはあるが、それが試行錯誤に繋がり、自己成長できると思ってる。
ぜひぜひ、体験にお越しください。
特に、キッズの子達は、どしどし募集中なんで、
まずはキッズスクールからでも。

まだまだ募集中です。
お申し込みはこちらから
https://forms.gle/LRhy54fcFqJXU5ec6
ぜひ、よろしくお願いします。