
広島最終日
3連戦でコンディション的には厳しいと思うが、どのようにメンタルとコンディションを整えてくれるかと期待していたが、、
全く期待外れの試合となってしまった。
今回の3日間はピッチ内もだが、ピッチ外の未熟さを痛感した
決して多くはない量の食事に苦労したり、
決められた時間内に食べれなかったり、
楽しいのは分かるがペチャクチャと喋り倒していたり、、
部屋の中でも恐らくストレッチや、リカバリーに時間を割くよりも遊びに時間を割いていたんだろうな~
というのが透けて見えるパフォーマンス
試合に望む姿勢として、とてもとても全国大会で勝てるチームではなく、
ピッチ内でも簡単に倒れて痛がる選手たち
情けなくて仕方ない
昨日までの広島遠征で、選手たちを本気にさせれてないことに気付けたことが俺にとって唯一の収穫だった
本気にさせれてないのは俺の責任だから、選手たちの責任ではないが、、、
昨日疲れて帰ったらサンフレッチェ広島の広報紙が自宅に届いていた

表紙を飾る誠

そこにコメントする俺(笑)

人生の全てを懸けろとまでは言わないが、、
簡単に夢や目標などは叶わないということに気付く必要がある
遊ぶことも大事だが、差をつけるのはピッチ外以外にはないはずだ
変化に期待