子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

自己分析



朝から雨と雷がひどかったんで時間をずらしてスタートした昨日。

 

一気に明るくなって、さぁスタートってなったが、1試合を完璧に消化する前に、

 

また雷雨。

 

昼飯を早く食べさせて雨雲通過を待って再スタートしたが、

 

またまた雷雨。

 

最後は諦めざるを得ない雨雲群と雷予報で中止にせざるを得なくなった。

 

雨なら何とかやれたんだが、雷があれだけ鳴るとさすがに無理だ。

 

わざわざ山口から来てくれたレガーロには申し訳ないが、

 

コーチの普段の私生活が悪いって事にしとこう。

 

エガン鳥栖軍団が、張り切って慣れない主催なんかするからかもしれない。

 

今日は、雨音で起きた。

 

今日は、晴れのはずじゃなかったっけ???

 

そんな昨日のゲームは、良くも悪くも想定範囲内。

 

チャンスは平等、競争再スタートなんだが、目の色が変わってる子は変わってるし、

 

まだまだ固定観念が外れてないのか、変わりきれず、ついていくという表現が適切かどうか分からないが、

 

そんな感じで、アピールよりも、いる事で満足してるような目つき、姿勢の子もいる。

 

学童で結果を出せず、これはと思い、一回フラットにし、夏を迎えるための準備期間。

 

思わず与えられた場と解釈しているように見えてしまうのは残念だ。

 

上手い、下手とかじゃなくて、一生懸命やれてるのかって話。

 

負けて満足してる子はおそらく誰もいないはずで、悔しさの受け止め方は違っても、

 

同じように悔しい思いは持ってて、再スタートを切ってるはず。

 

発奮するための場は、ある子にとっては刺激で、ある子にとってはチャンスを掴み直す場で、

 

これもそれぞれによって、同じ場であっても、解釈は違うはず。

 

それを、自分なりに落とし込んで気持ちの整理をしてくるくらいしないとな。

 

必要なのは、自信だよ自信。

 

自信は、納得の上に乗っかってくるものと思う。

 

納得を自分なりに導き出すために、もっともっと自己分析できないと。

 

この前せいじさんと、

 

自己評価はいらんけど、自己分析はできないといかんよねって話しになった。

 

自己評価の一番の危うさは、自己評価は高くて、実際の評価は自分が思ってるより低いというギャップ。

 

これが一番自信を吸い込んでしまう。

 

自己評価じゃなく、大切なのは自己分析だ。

 

しっかり自分を分析し、どういう立ち位置でどんな事が今必要かを理解できようになるといいな。

 

感覚的にそれを気付けるだけでもオッケー。

 

そんな気付けるアンテナを張れるように、まだまだ心の部分を成長させたい。

 

さて、そろそろ今日も佐賀に出発。

 

山の天気は変わりやすい。どうか今日は雨が降りませんように。。。



レガーロの濱砂君が、お土産って昨日ヒデ君に渡してくれてたようだ。

 

開運成功。

 

おそらく、学童負けた事を知ってのお気遣いだな(笑)

 

次負けたら、これが恐怖の招きネコになってしまう。

 

濱砂君を恨まないためにも頑張ろう(笑)

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事