子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

自己理解



昼過ぎにはあがるみたいだが、朝からけっこうな量の雨。

 

紙ゴミ捨てれない。。。

 

学童のメンバー最終選考のプチ節目の週。

 

練習は、いつも通りになってきたが、しっかり熱を持ってやれてたと思う。

 

色んな心情が見え隠れして、

 

自信を取り戻した子

自信をつけようと必死な子

まだまだ引っ込みがちで、遠慮しがちな子

 

プレーから伝わるものは色々あるんだが、

 

全体的な温度感は良い感じになっている。

 

毎日サバイバルではないが、これだけ人数が多いと競争があって、

 

自然とお互いを意識し合えるのはいい所。

 

逆に、お互いというか、周りを気にしすぎる子は、ちょっと自分への矢印が足りなく、

 

どうすればいいんだろう

 

が見え、集団の中に埋もれてる感じがする。

 

もっともっと吹っ切れてやればいいのに、自分で序列をつけてしまってるのか、

 

消極的な姿勢は、この環境を活かしきれてない感じがしてもったいない。

 

環境を活かしきれるのには、1個条件があると思っている。

 

それは、自己理解。

 

自分は、どういう人間で、プレーで言えば、何が武器で、何が苦手か。

 

そんなのが分かれば、一旦気持ちの整理はできるんだろう。

 

まずは、自分というものが分からなければ、他者との距離感も分からないし、

 

大体の自信がない部分は、フワッとした他者との比較があるからだと思う。

 

自己理解が進むと、もちろん見えすぎて、より自信をなくす場合も考えられるが、

 

そこで、大事になるのは、諦める力。

 

諦めると言ったら、すごいネガティブな表現になってしまうが、

 

この諦めるは、

 

本当はこうでいたかった、こんな自分であるべきだという願望を捨て、

 

等身大の自分をしっかり把握するという事だ。

 

割り切る力と言ってもいいのかな。

 

「でなければならない」という思い込みが先走ってしまうと、

 

自分が何者かが分からなくなり、自分を測る物差しは他者との比較に変わってしまう。

 

諦める部分があり、割り切って自分の自信があるところで勝負できるようになると、

 

とりあえずは、消極的な姿勢はなくなっていくと思う。

 

そっからがまた勝負で、受け入れて、足りない部分は無視せず突き詰めないといけないんだが。。。

 

とにかく、

 

全体が積極的であり、活気があると、

 

この積み重ねをやっていければ必ず成長するってパワーを感じる事ができる。

 

練習終わりにも

 

この雰囲気を大事にしていこう

 

って言ったんだが、

 

チームとしても、まだまだ足りない部分を受け入れつつ、

 

自分たちが大切にしてるものをゲームの中で積極的に表現していきたい。

 



昨日、こうさくのお母さんが、まさきの送迎で来ててパンの差し入れをくれた。

 

ちなみに、、

 

ヒデ君は、大好きなチョコを見てテンション上がってた。

 

素直でよろしい。それこそ、自己理解だな。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事