さてさて、昨日の振り返りでも。
まずは、Fのゲーム。

初公式戦の緊張なのか、はたまた緊張感がないのか、
ゲーム前のベンチでの円陣、コートに入場する時、ゲーム開始前のピッチでの円陣。
全てがグダグダで幸先不安になった(笑)
まだまだ可愛らしい。
でも、ゲームが始まったら、そんな幸先の悪さが嘘のように、しっかりハードワーク。
ちょっと飛ばしすぎじゃないか?って思うくらいの立ち上がりだったけど、
すごく気持ちが入ってて、これはいいゲームになるぞって感触が掴めた。
そんな中、先制点。

お前は不器用なんだから、背中で見せてチームを引っ張れって送り出したキャプテンがスルッと抜け出し先制。
その後は、運動量も落ちるし、いつもより焦りから長いボールも増えたと思うが、
アンカーの子が要所要所でゲームを落ち着かせてくれたかな。

相手の2トップはパワーも推進力もあり、いつやられてもおかしくない怖さがあったし、
それなりのピンチもあった。
でも粘って、こっちもいくつかのチャンスを作りながら後半も残りわずか。アディショナルタイムに入るか入らないかの時間帯に失点。


終わり方が相手に勢いを持たせる感じでPK戦に突入。
そこで、守護神降臨(笑)

1本目、3本目を見事にストップしてくれて勝利。

痺れはゲームだったし、何よりキーパーが活躍してくれた事に少し感動してしまった。
うまくいかない事が多かったキーパーの子だったが、練習終わって練習してる姿をよく見てた。
サッカーの神様はいるだなって思える瞬間で、思わず終わって抱き締めちゃった(笑)
冷静にゲームを振り返ると、内容的にはまだまだで、
もっと堂々と焦らずプレーしないといけないと思うんだが、
それは、これからの課題として。
とりあえず、昨日の勝利の喜びは、彼らの自信になってくれたはずだ。
昨日ゲームに出れなかった子がいるのが心残りだが、それは公式戦なんで、
チームの勝利のために俺なりの選択をしたつもり。
悔しい気持ちを持って這い上がってこい!!
Fのゲームの後は、すぐにVのゲーム。

こちらは、様になってた(笑)
それぞれ伸び伸びプレーし続けて、効率良く点を重ねて、
スタートとしては出来すぎの結果。




大勝した事で気持ちが緩まないようにしないといけないなと余計な心配事もあるが、
まぁ状態良しという事で気持ち良さを保って次に向かえればと思う。
今日は、別れて練習試合。
今日もしっかり積み上げれるように!!