月曜山鹿スクール⚽
低学年は楽しいとふざけるの境界線が…
楽しい⇒調子に乗る(笑)⇒周りが見えなくなる⇒自分の世界に入る⇒周りと争い事が起きる(笑)⇒文句の言い合い(笑)⇒雰囲気悪くなる(笑)
このサイクルの繰り返し(笑)
感情表現は大事だし出来る限り好きなようにはやらせてやりたいがダメなもんはダメ❗
経験を通して少しずつ身に付けていってもらいたい。
高学年、中学生は慣れからなのか意欲が薄く、意識の低さが目立つ。
大事なことだから繰り返し伝えるんだが、上の空で返事してるだけみたいな。
だから次に同じミスを繰り返す。
巧さに限界は無い‼️
自分を高めるためにどんな意識でどう取り組まなければならないのか、もう一度見つめ直してもらいたい。
次回の目付きを期待してるよん✌️



















