過去のフジパン九州の戦績は、優勝1回。準優勝3回。
十分な実績なんだが、なんか不吉(笑)じゃなくて燃えんといかんよね。。。
今日の会場は佐賀健康運動センター。
何度か鳥栖と練習試合する時に行った事がある場所。
一度もやった事がない場所より、うっすらでも記憶にある方が少し心にゆとりが持てる。
今さら、そんなゆとり云々の話しでもないんだが、ちょっとでも気がかりな部分を消したくなるってのも、公式戦ならではってところだろう。
昨日の夕食は、遠征の宿らしからなら内容。
宿を出てすぐ隣の店で、お洒落なハンバーグディナー。

冷え冷えのハンバーグじゃなく、鉄板の上。
贅沢だ。

お利口ちゃん達は、いつも通り早めに就寝してくれた。
特にミーティングする事なく、就寝時間と朝飯の時間だけを伝えれば、それでオッケー。
余計なストレスがないのも、大会に気持ちよく臨むためには必要。
成長したな。
昨日、事務所でヒデがインスタ用写真を作ってた。

無難に作ろうとしてたんで、
「あのハゲ写真入れよう」とリクエスト。
もう一つ、右上あたりに勝利の女神写真を入たかったんだが、
あまりにも風紀が乱れるという事で、ヒデに却下された。
今日越えたら、ハゲ写真を勝利の女神に変えようとリクエストしてるんで、
お楽しみに。

この写真でもいいんだが、ハゲネタ被るしな。。。
今日は、1時、4時にトイレをはさみ、6時に起床。
2度寝、3度寝した事になるが、目覚めはバッチリで体調もすこぶる良い。
雨の予報もすっかり晴れマークに変わり、絶好の公式戦日和。
いよいよ最後の大会だ。
試合ができるのも、最大で4試合。
1試合でも多くできるように頑張ろう。