子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

進路選択の難しさ



ソレッソ宮崎のジュニアユース体験会。

 

たくさんの子ども達が来てくれたようだし、うちらしく雰囲気よくやれたみたいで良かった。

 

参加したかったけど、泣く泣く会場を後にし、残りたい気持ちだけは会場に置いてきた(笑)

 

次回は、参加できるといいな。

 

せいじさんが、この前進路の事について書いてだが、俺も進路については同じ考えを持っている。

 

思い描いている将来を逆算してみる。

 

この思考は絶対必要だろう。

 

一方で、将来を決める大イベントのよう進路選択も、今その時を振り返ると、

 

その進路を選択した正しさよりも、

 

選択した場所でどうやって将来に向かって積み重ねができるのか?ってのがよっぽど重要な気がする。

 

環境が与えてくれる影響は大きいし、その環境に身を置く事でゴールが近づくという事はある。

 

でも、満点の環境を得る事ができたとしても、それはゴールに近づくための手段に過ぎず、

 

結局、最後のゴールテープを切る作業は、自分自身の頑張りや、努力や、積み重ねにかかっている。

 

ここを履き違えると、進路決定がゴールになって安易な結論に至るかもしれない。

 

やっぱり、成長の場として考える進路選択が必要になってくる。

 

だが、まだまだ小学生。

 

具体的なイメージがわいてないってのが本音だろう。

 

そうなった時に選択すべきは、自分の可能性を最大限に広げれる場所はどこか?って考える事だ。

 

その時点でゴールが見えてれば、例えば○○のチームでプロになりたい!って思ってれば、

 

いち早くそこに行くべき。

 

でも、無理な場合もある。バルセロナでプレーしたい!って思って今から飛び込もうとしても色んな壁があるだろうし。

 

そうなれば、ゴールを見据えながらのひとクッションが必要で、

 

そのひとクッションは、本当にゴールたどり着くためのひとクッションなのか?ってのを考える事も必要だろう。

 

そのひとクッションは、ゴールへの可能性を高める選択?それとも、可能性を低くする選択?

 

色んなシミュレーションをしながら、真剣に考える事で答えは見えてくるように思う。

 

もっと言うなら、プロサッカー選手になってどうしたい??

 

ここまで考えて欲しい。

 

プロサッカー選手がゴールになると、長い人生苦しくなる。

 

プロサッカー選手になって、サッカーをとことん知って、将来は指導者になりたい。

 

プロサッカー選手になって、たくさんお金を稼いで、そのお金でこんな事やって社会に貢献したい。サッカー界に貢献したい。

 

サッカーは、自分の人生を豊かにするためのツールにすぎない。

 

こんな事小学生のとき考えた事もなかったし、そんな話をしてくれる人もいなかったが、

 

長年サッカーと生活してきて、今だからこんな事まで考えてサッカーと向き合わないといけない事を痛烈に感じる。

 

だから、進路選択は難しい。

 

難しいからこそ、とことん悩んで選択する。

 

そして、その選択が正しかったかどうかは、成り行きに身を任せるのではなく、

 

自分自身で証明しないといけない。

 

まとめると、今それぞれが思い描いてるレベルは人によって様々。

 

それは当然の事だし、描けないものを無理に描こうとしなくてもいい。

 

ただ、今の自分にとってベストな選択は何かは考えれるはずだから、

 

自分自身としっかり向き合って進路選択をして欲しい。

 

そして、その選択した先がソレッソである事を心から願っている。。。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事