子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

ミッション



昨日、シュウトと話していて

 

その時はスルーしていたが、

 

「フェリピンは1年中30度を下回る気候で、雨季?っていうか、雨が降りやすい時期があるくらい。長袖は必要ないから持ってません」

 

って言ってた

 

若い頃、地理で習った

 

熱帯?か亜熱帯?みたいなゾーンなのかな?

 

日本は確か温帯だと習った記憶があるが、

 

多分、もう以前の四季は崩壊したと思う

 

地震が多い、島国。

 

世界中で考えても異質な国だろう

 

 

 

フィリピンみたいに1年間、気温が一定してるって、なんかつまらなそう。。

 

今、暑い暑いと文句言ってるが

 

10月くらいになると涼しく感じ、11月末にはしっかり寒いと毎年言っている気がするし

 

冬の寒さがあるから春が心地よく、

 

その心地よさがあるから、夏の暑さが際立つ

 

そんで、また心地よい秋になり、地獄の冬になる

 

 

それでも、年間で気温差がある方がいいけどな

 

 

 

昨日から3年生・4年生の練習担当を開始した

 

平日いる時だけにはなるだろうが、、、

 

今日は3年生メインで2年生が少しいるんかな?

 

求めるのは実にシンプルで

 

サッカー小僧で負けず嫌いを育成する

 

目を見て話を聞き、移動中はチャキチャキ走りダラダラしない

 

満点の笑顔を求めるが、ヘラヘラは求めない

 

 

これを3年生・4年生のうちにソレッソとして求める基準を越えさせるのが

 

新たなる平日夕方の俺のミッション

 

多めの水分と折れないメンタル引っ提げて

 

練習に参加してもらいたい

 

今感じてる楽しいをもう一段上の楽しさに引き上げてあげたいな

 

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ご案内
プレトレ案内
×