早起きして宮崎の決勝へ

試合前にポイント整理し
子供達へ伝えながらも
結局、最後は気持ちだぞ
強い気持ちには引力があるからな
勝利を引き寄せようぜって送り出した
入場の時は、

子供達を煽り、
写真撮影の時は

あーだこーだとガヤを言い
試合中は

ずーーっと一緒に戦っている監督の涼
優勝決めた瞬間にケンタ、イッセイと若いコーチと共に抱擁し

嬉し涙を流してる涼を見て
きもちわる、、ではなく
懐かしさと羨ましさが込み上げた
舜介もそうだろうが
やっぱり若いって素晴らしい!
試合内容や戦術うんぬん、、
決して悪いとは言わないしめちゃくちゃ良かったとも言えないけど
全力プレーが伝わり感動したぞ!
1-0勝ちで優勝!
おめでとう、三男坊よ!!
その後、とんぼ返りして九州リーグvsマリーゴールド

こちらはなんか安心して観れる試合で
7-1勝ち
フワッとしていた鳥人 上農君にら笑いながらダメ出ししといた
あいつは生意気で可愛いやつだ
九州大会ではやってくれると期待しとこう
さて、今日の締めくくりは
チーム瀬戸口が熊本まで北上してきてるんで
熱いバトルを楽しもう
4年のカイハンカップは
決勝まで進出するも
大阪のドリームに惨敗。
それが日本のTOPレベル
やれる事、やれない事はっきりしたかな?
まだ4年生。全てがこれからだ
帰り着くまで三角セッカチに怒られない様に
集中しとけよ、鹿児島ヤンチャ軍団よ、笑
また次の機会に召集かける日までまたみんなで競争だな
ヒデに任せていたシャイニングもしっかり福岡西の撃破に成功
コツコツと勝ち点積み上げて前期首位ターン決めねばな