今日は朝からチーム谷川の助っ人
谷川の馬鹿長男ユウアがインターハイで大一番の試合だったんで
せっかく10番もらって頑張ってるんだからしっかり応援してこいよと良い人ぶって送り出した、笑笑
そんで2週続けて中2の試合を観戦

先週も見てたからなんとなくイメージ持ててたんで
俺的には違和感なく見れた
相手との相性というか力関係もあるだろうが
今日は大量得点、無失点で終わらせる事が出来た
数人気になった子とは個人的にだったりグループで話したり
最後は全員に
中2病と言われるクソみたいにくだらない時間を過ごさない様に
夏に向けてこれから頑張りなさいと伝えて解散
その後、そのまま6年生の練習試合
鹿児島ユナイテッドと長崎ドリームを迎えて
鹿児島ユナイテッドは相手の方が集中力が高くめちゃくちゃ鋭かった
フワッと入った子達は最後まで主導権をしっかり握る事が出来ず
不用意なミスからピンチを招いてたな
来週から開幕
なんかイマイチだったな。。
鹿児島ユナイテッドと長崎ドリームの試合を観ていたら長崎ドリームもやはり強い。。。
相変わらず怪我人多いし、、、
仕方なく、
多分、こうやるのが1番強いだろうとわかってるシステムとポジションを2ヶ月ぶりに解禁
すると、
試合の入り方に成功し
長崎ドリーム戦は前半だけでかなりの得点をあげた
このやり方ははやはり出来るなと確認出来て良かった
後1つ、オプションを持ちたいと2ヶ月取り組んできた
まぁ、オプションに出来るかなくらいの手応えは持てているんでそれはそれで良しと思ってる
チーム竜馬もハツラツとしたプレーを終始見せてくれたんでこちらもいい感じ
来週に自信持ってピッチに立ってもらいたい
俺が指揮するグループは明日は練習の予定だったが
怪我人もいるし、人数少ないし、ピッチもイマイチなんで明日はオフ
オフにすると伝えた瞬間、ガッツポーズする小学生5年生はあまりいないぞ、ハルマ、笑笑
高校生くらいになるとオフで喜ぶものなんだが、笑笑
まぁ、しっかりオフを満喫してリフレッシュしてくれ
1日中、お日様に当たっていたら
俺の足が毎年恒例になってきた

今年もコンガリだろうな
我が相棒は家にいる時は常に隣にいる
天才的に可愛いやつだ