いや〜
去年は15泊16日してた気がする春休み
だが、
今年はなんか、行ったり来たりで、、
その日はそこにいなさいみたいな仕事があったり
事件は現場で起きてるではなく
オフィスで起きてるという
踊る大捜査線の逆みたいな春
そろそろ、俺は携帯を捨てて俺を捕まえたいなら鳩を飛ばしてくださいみたいな仙人になろう
うちのスタッフは暇してたら腹立つなと思ってたが
みんな、アホほど忙しそうにしている
あくまでも、[そう]だが、笑笑
預かっている全ての子達に満足するスケジュールを提供しなさい
これ、ソレッソが大事にしている事なんだが
このルールにそうと
スタッフの多忙が異次元であーる
若いスタッフなんで寝れば復活するだろうが
でも、もうちょい考えないといけないかなと感じる
昼からとんぼ返りで行った綾は
試合はほとんど見れず、
木彫りのライオンみたいな髪型してる瀬戸口がいて
いつもは流暢に場を回してるらしいが
俺の前ではまだまだ幕下力士だったな
愉快な仲間達とも数人は話せたが
来年以降はこの大会や懇親会は俺がいないといかんすよって
エンターテイナーのYoungマンフナモトに言われたので
以後気をつけます
朝から練習やらせた関西行く16人は
出来てない部分と頭の中をスッキリさせて
まずは俺と話せる様に返事やリアクション取れる様に仕込み中
反応がいいのはお馬鹿な5年3人衆
6年生はなんていうか、
お利口さん?手がかからなそう?いらん事しなさそう?
そんな子達の印象
子供はたーーーくさん叱られて、たーーーくさん反省してくらいでもいいぞ
キャラ変に期待しとこう
ノリノリの突き抜けたアホも俺は嫌いじゃないし
ギラギラの俺は負けないんだの塊みたいなのは大好きだ
愛想笑いや笑って誤魔化すタイプがめちゃ多い気がする
俺といーーーっぱいお話ししましょ笑笑