奈良から兵庫まではシゲキが運転
ナビとおりに進んだら大阪の都市高速を走った
シゲキは
『うわ~、やべ~、都会だ~、菊陽くらいでちょうど良い』って
田舎者丸出し…
そして
『この分岐点どっちですか?』って聞いてくるから
『ナビとおりに行けよ』って言ったら
『ナビの見方がいまいちわかりません』って
アナログすぎる…
山陽自動車道に乗ったからもう大丈夫かな~って思い
寝始めたらすぐに
『俺がトイレしたくなったんでサービスエリアよっていいですか?』って
お子ちゃまだな
三木サービスエリアで休憩

多数がユニフォームのまま着替えてない
車内は青春の香が…
普段は認めていないが
今回はジュース代程度を許可していた
子ども達に
『どうぞご自由に』って伝えて
解き放って俺とシゲキは車に戻った
コウセイは三木サービスエリアの名産は焼き物らしく
鍬やカマを買うか悩んでいた

アホだな~って思っていたら
すぐに全員が車に手ぶらで帰ってきた
『買わなくていいのか?』って言ったら
『ほら~、買ってよかったじゃん』って子もいれば
『明日の帰りの休憩の時に買いまくります

不思議な連中だ…
宿舎まで後50キロくらい
今日は夕飯ついてないから
何を食べさせようかな~