今日は都城DAYだったが、サッカースクールは1人入会があり、まずは10名となる2桁会員に成功。。
なかなか児童が少なかったり、涼先生のサッカー教室の指導がおもしろくないのかな?
( ̄▽ ̄;)
今年度はまずまずのスタートだ。
だが1人増えただけでも活気があり、楽しくやれてるのに間違いはない!笑
今後もコツコツ取り組んでいこう!
一方、都城校は木曜日の高学年クラスは体験が2人来てくれたこともあり、高学年で16名と、こちらも人数が増えてる!
おかげでトレーニングもローテーションも組みやすくなり、より充実したトレーニングになっていってるのかな。


だが最後のトレーニングでも伝えたが、ゲーム形式になると、途端にできなくなるのは、
トレーニングのためのトレーニングになってるのも、原因なのかもしれない。
もっと試合をイメージした、させたトレーニングの中で、頭を使ってポジショニングや駆け引きの判断をしてもらいたい。
ただ、4年生を6年生が見習う場面があるくらい、どの子たちも良くなってる!はず!笑
これからも、
やってみる
与えてみる
辛抱強く
頑張らせよう!!!