BLOGブログ
今日はトレセンもあり、少ない人数でのトレーニングとなったが、最近、都城校でも取り組んでたトレーニングを市内でもしてみようと思い、トレーニングさせた。
少し落とし込みがまだ浅かったところもあり、なかなか「それそれー!」という現象が起きにくかったかな。
ただ、感じたのは、1人で剥がすことや違いを作るポジショニングやドリブル・アイデアや失いわないテクニックもだが、
「あと少し」の質と技術・認知もまだ足りないのかな。
人数が少なく、タフなトレーニングになったかもしれないが、疲れた時にもJAの決勝ももちろんそうだったが相手は待ってくれない。
むしろチャンスと思い、ギアを上げてくる。
また、せっかく他のスクール行ったり今までトレーニングしてることをトレーニングで自分で考えて、アイデア出してトライするってのも、なんかあんまり感じられなかったかな。。
こちらのオーガナイズや伝えれてない部分もあるかもしれないが、もっと自分の引き出しをたくさん持ってるならそれを存分に使わないと持ち腐れになる!
今年の夏
さらに引き上げていかないとなぁ。
そんな色んなことを考えながら帰りの都城の送迎を走ってたが、最近は暖かくなってるせいか、
鹿が多い…。
先週なんかは道の真ん中に居たから、ギリギリドリブルして交わすことができたが…
動物事故保険なんてあるのだろうか。
(−_−;)
6年は土日は束の間のOFFだが、強化コースのTRMの後に初のトレセン大会の観戦の予定。
安全第一に明日も頑張ろっ!

×