子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

優勝!最高です!



 

 

 

 

 

どうも、涼コーチです。

 

 

 

 

 

 

優勝が嬉しすぎて昨日は通常運転通り、潰れておりましたが、笑笑

 

 



 

 

 

 

 

今日も朝からサッカー教室に向かいました。笑

 

 

 

 

 

 

 

改めて、優勝おめでとうございます!

 

 



 

 

 

 

 

改めて試合はまた映像で観ようと思うが、相手在りきなのがサッカーで、なかなかいつものような試合展開ではなく、

 

 

 

なかなかうちの良さを発揮させれる試合にもなりにくく、

 

 

 

 

魅せれるシーンも少なかったが、

 

 

 

 

走る

 

 

 

 

戦う

 

 

 

 

切替え早く

 

 

 

 

声かける

 

 

 

 

 

 

「ソレッソ」というチームのベースを存分に子どもたちが発揮してくれた!!!!

 

 

 

 

全員のベースが重なり、それが相手の一瞬の隙を生み、得点に繋がった!

 

 

 

 

 

 

 

はい、涼コーチも感動でした(T ^ T)

 

 

 

 

 

普段からクソみたいに厳しくベースを求め続けて良かったと、心の底から思ったし、子どもたちがそれを体現してくれたことが何より嬉しかった!

 

 

 

 

 

得点以外にも、1stラインの越え方もよく相手観てパスなのか持ち出すのか、一気にドライブするのかをしっかり判断できてた。

 

 

 

 

欲を言えばあと1点獲るチャンスもあったし、押し込む時間もあったから、丁寧にバリエーションを増やしながらできたらなぁと振り返って思うが、

 

 

 

あんな雰囲気で、相手もセントラルとなると、なかなか冷静で居るのは難しいかな、まだ12歳だしな。笑笑

 

 

 

 

 

 

それでもソレッソらしく、感動を与える試合はできた!

 

 

 

 

全ての人たちへプレーで恩返しもできた!

 

 

 

 

 

2年越しのリベンジもできた!

 

 



 

 

 

 

 

 

俺もBOSSを始め、監督させてもらってる前田パイセンやスタッフたちへの恩返しじゃないが、日頃のワガママの恩返しと感謝を結果で返せたかな?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、まだ足りないくらい、迷惑かけてるか。笑笑

 

 

 

 

 

 

 

次はいよいよジュニア年代目標である、全日の県大会へ向けてまた今日から再出発!

 

 

 

 

強化と競争の夏にしていこう!

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様や関係各位、ソレッソグループ、そして応援していただきました先輩・後輩・OBの皆さん、

 

 

 

有難うございました!

 

 

 

 

そしていつもご理解とご協力のほど、大変有難うございます。少しばかりですが、その恩を結果として返せたと思います。

 

 

 

 

また夏から秋にかけて、最終目標である全日県大会を優勝して、まず全国大会出場に向けて良い時間を子どもたちと過ごせたらと思います。

 

 

 

 

今後も温かく見守っていただけますと幸いです。

 

 

 

 

 

引き続き、今後とも宜しくお願い致します!

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×