子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

渇!



 

 

 

 

 

いよいよ明日から開幕

 

 

 

 

 

 

 

の影響なのか、昨日の都城校もだったが、今日のトレーニングも良く言えば俺自身も研ぎ澄まされてて細かいところまで気になってしまう。

 

 

 

 

悪く言えば細かいところに隙があるということ。

 

 

 

 

 

今日のフリートレーニングからそれは感じた、なんかフワッとした雰囲気。

 

 

 

 

 

 

これはなんか違うな〜と思い、試合前で俺もモチベーション上げながらやりたかったところだが、一喝。

 

 

 

 

 

 

最後の集合でも伝えたが、思いっきりよくやってもらって構わないし、存分に自分の力を爆発させてほしいが、

 

 

 

足先だけや見せかけのカッコつけた姿やプレーはめちゃくちゃ、いらない。

 

 

 

 

 

こちらが求めてる、自信を持ってプレーするということとは全然かけ離れたもので、それはただの慢心から生まれるカッコつけだ。

 

 

 

 

 

求めてる自信を持ってプレーするということは、

 

 

 

 

 

必死こいて相手よりもベースから上回り、自分の持ってる力を最大限に積極的に発揮すること

 

 

 

 

 

 

これに尽きる。

 

 

 

 

 

 

5年の県大会もKINGの良い試合もリーグもシャイニングも共通してたのは全員が相手よりも必死こいて、

 

 

 

 

ボールに・そしてゴールに向かって行ってた。

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間という短期間の県大会

 

 

 

 

 

貪欲に必死こいて勝利を目指してほしい。

 

 

 

 

 

 

VFともに2日目の同じ会場で、ユニフォーム姿で会えることをマジで願ってる!!

 

 

 

 

 

 

初日、マジで乗り越えるぞ!

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×