今日は都城DAY
サッカースクールは生憎の天気で室内でのトレーニング
ということで、、、
子どもたちが大興奮する、、、
ボヨンボヨンデカデカボールで爆弾ゲームと最後にはこのボールで試合( ̄▽ ̄;)



このボール、終始子どもたちをニコニコ笑顔にしやがる…
マジ最強。。
ということでかなボヨンボヨンボールで試合することを条件に練習頑張ってもらいました。笑
来週もまた室内かな??
いつか飽きるのか・はたまた飽きないのか
実験してみたい。笑
夕方は都城校の高学年トレーニング
ここ最近ずっと取り組んでる基礎や原理原則のところのテーマでパスコンは必ずさせてるが、
特に4年生はだいぶボールを無くす回数も最初に比べれば少なくなり、メニューも覚えてきたのもあるがスムーズにできるようになってきた。


ということで6年もまとめて細かいところにも今後はこだわってもらいたいな。
TR1も攻守において優先順位や目的が明確になり、少しずつ成果が出始めてるのかなと。
TR2も駆け引きの中でも失わない持ち方や置き所もだいぶ意識してくれてて良かった。
最後のゲーム形式も最近伝えてることを頭で理解できるようになり、それを実行することも少しずつできるようになってるのかな。
改めて都城校のテーマ
与えてみる
やらせてみる
辛抱強く
ていうところの芽が出始めたと感じた。
少しずつ難易度を上げていけるようにコツコツだな!