今日は1.2年は3x3


久しぶりの活動に子どもたちも終始キャッキャキャッキャと楽しそうだったが、
ま〜声がデカいこと。。。。
リム。笑
試合で出してほしいくらい笑
3年生も場所を借りてスモールサイズでの熊本とのトレーニングマッチ

今日はこっちをメインで観させてもらったが、
これがありがたいことに、8人制になるにあたって、色々と理解しとかないといけないことがたーーーーーくさんあり、それを狭いコートで確認することができた。
マークの受け渡し
ボールをもらう優先順位
守備の優先順位
ボールウォッチャーにならないこと
コミュニケーション
攻守においての駆け引き
球際・体張ること
ボリューム的には少し少なかったかもしれないが、細かいところの確認ができて、良い機会になった!
まだまだ喋らないといけないし、気づけないといけないし、ボールを取りに行かないといけないし、体張らないといけないし、技術を上げてかないといけない。
課題はたくさんあるが、それが少しずつ子どもたちの中でも明白になり、何をしていかないといけないのかってのも理解できるようになってきたかな。
とは言ってももうすぐ4年
時間は無いと思うから、しっかり日々のトレーニングでの積み上げで成長曲線をグッと上げてこう。
たくさん課題がありますばい〜!!!!