今日は朝から荷物の引っ越しをし、6年生はOFFということで向かった1発目は

中3のトレーニングマッチ!
やっぱ3年生ということで、スピード感もスケールも大きくなってて、大きくなったなぁ
と感慨深かった。笑
朝倉パイセンも色々な個人戦術を試したりと試行錯誤されてて、子どもたちもそれにトライしようと必死で、
これからもさらに良くなっていきそうな雰囲気が全体からも伝わってきた。
少しの時間だったけど、久しぶりに11人制を楽しませてもらいました♡笑
そして移動して今回のメインディッシュ



3年生軍団〜笑
初の8人制にトライ!
まだサッカーのことを分かってなくてガムシャラにやってる子たちに落とし込むのはやはり時間がかかるな。。。
去年の今頃を思い出す。笑
でも辛抱強くやった結果、4年生は県大会で優勝を勝ち取った。
まだまだこれからも根気強くやってくしかないね。

試合中にあくびは許されませんからね!!!笑
そして今からやっと開催される6年生懇親会。
昨年度の新人戦終わってからも始まる前も何もなくて、保護者の方々ともなかなかコミュニケーションがとれなかったから、
有意義な時間にしていきたいな。
しっかり飲むぞー!!!!!!笑