昨日はゼビオカップの抽選会で、練習試合を見れず、
今日は何としてでも練習がしたくて、とりあえずグラウンドに早めに到着したが、
大雨に雷。
一緒に待機してたジュニアユースも練習試合で、
スタッフ同士「どうする??」
って困ってたが、龍がスポーツ広場に電話したところ、
大雨のおかげでキャンセルが出て、急きょ予約を取り、最高の環境で練習。
ブラジリアンピッチだったら、とりあえずやったくらいで終わる可能性もあったんで、
めっちゃラッキーだった。
そのおかげなのか、練習が終わった時に充実感まで感じる事ができた(笑)
いかん、いかん。。。
俺、けっこう気分屋だ(笑)
内容的には、スペースも限られてたが、最近なぁなぁになってきてる部分をしばらく見直そう
って子ども達にも話してる。
夏を終えて、もう一度ベースを見直してから共通意識を持って、
秋の強化に臨みたいから。
楽しみにしてた宮崎東との練習試合も見事に実現し、
一回、心を折ってもらおうかと思ってる。
来週の宮崎遠征が楽しみで仕方ない。
これから大会続きで、各学年公式戦モードに入ってくるから、
5年生も乗り遅れないようにしなきゃいけない。
自信過剰な俺が、今は全くと言っていい程手応えがないから焦る。。。
やっと天気も回復しそうだし、練習も練習試合もいい環境でやれそうだ。
コツコツの積み重ねを頑張っていこっと。

自信よ、舞い降りてこい!!
今日のテーマは、
https://kotoba-chikara.com/
プロサッカー選手が与えてくれる「夢」~サガン鳥栖観戦記~
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!

にほんブログ村

少年サッカーランキング