今日は、朝から4年生の練習試合。
やっぱり、パパにはこの人数がマッチする。

全部で31人。
慣れた感じでゲームを回す姿はプロフェッショナル(笑)
そして、いい空気感を出す、名コンビのコーチ達も

好きだな、このお二方(笑)
今日も大所帯なんで、試合の方は、ヒデに任せて、
運動量の確保のために、トレーニングをやらせた。
休憩してる子達を確保していったので、人数的にはコンパクト。
普段見えない部分も多少見れて、貴重な時間になった。
質は高く、求める事も4年のはじめの段階じゃない。
要求した事に対する反応もいい。
いやぁ、楽しみだ!!
午後からは、パンジー君のお猿さんの神奈月君が練習させた。

すると、最後の試合はグダグダ(笑)
体力的に限界だったようだ。
明日も練習試合らしい。
頑張れ!!
俺は、6年生を連れてまたまた嬉野へ。
6年情報は、せいじさんとジョージ君に聞けたんで気合いが入っている。
この3日間で自信を植え付けれるといいな。
頑張ろう!!
今日のテーマは、
https://kotoba-chikara.com/
サッカー指導者をうならせるアシストとは?~アシストの魅力について~
応援してくれる方は、クリックをお願いします!!

