関西2日目
門司港からのフェリーは初めてだったが
下船が6時と宮崎港と比べて朝は早い
船の中は全くと言っていいほど電波が入らず
船の中で終わらせるはずだった仕事もなかなか進まず
ネット環境に依存していないと思っていたが
知らず知らずのうちに依存してたって事だな
子ども達の船の中の様子は合格点
ソレッソとして、セレクトとして集められた意味を三角さんから伝えられてから
少しピリッとした雰囲気になった
部屋も綺麗に整理整頓されていたし
伝えられた時間もしっかり守れていた
下船し朝食を済ませて試合会場に到着
キックオフまで時間もあるし朝も早かったので一旦休憩
早く試合がしたいという気持ちでワクワク
静岡の本戦もこのメンバーで戦いたい
必死こいて頑張ってもらおう!
三角さん、宜しくお願いします!!
アウトレットはご褒美で(笑)
宮崎ではJA杯3日目
準々決勝と準決勝の2試合
生憎の雨のようだがいつも使ってる人工芝なんで問題ないだろう
力のある子達だと思うので
思い切って発揮すること!
吉報待ってるぞ!