今日は幼児体育からスタート
先週に引き続き跳び箱にチャレンジ
年少さんは導入
年中さん、年長さんは去年からの経験があるので
改めて気をつけるポイントを幾つか練習し
今日は実際に飛び越えるにチャレンジ
回数を重ねる毎にコツを掴んで
4段、5段と補助なしで飛ぶ子も増えてきた
踏み切りで躓いている子、ジャンプで躓いている子
それぞれ課題はあるようだが
年長さんは特に苦手意識を克服して
小学生に上がって欲しいな
焦らずやっていこう!
移動して都城へ
今日は1.2.3年生を担当
サッカーにハマった子も多く
こちら側の話は入っていきやすい
今日はゴール前の練習をやってみたが
いつもよりゴールに向かうパス、ターンが増えて
ゲーム形式のトレーニングでは面白いシーンがたくさんあった
シマ、ヤマトもお兄ちゃん達の中に混ざっても堂々としているので
頼もしい!
全体のレベルもグッと上がってきているように思うので
今月の大会は楽しみだ
明日からはKAIHAN CUPへ
関西のサッカー小僧と真剣勝負の2日間
しっかり勝ち取って帰ってこなきゃな
頑張ろう!