宮崎県大会(JA杯)2日目
今日はVとFが同会場
朝からなかなかの雨量予報で
これは試合になるかなぁと心配していたが
雨を含んだ串間の天然芝は最高の状態で
奇跡的に降ってもパラパラ程度
雨雲をみんなの覇気で飛ばしてやったな笑
今日はケンタと一緒にFの子達と一緒に戦う予定だったが
イッセイの一緒に戦わせて欲しいという強い希望もあり
Vは涼と2人で、Fはケンタとイッセイ
今日はお互い1試合目という事で
隣のコートも気にしながら…
V
3回戦
3-0
4回戦
6-1
引いた相手に苦労した2試合
延長なしの即PKというレギュレーションに
早く取らなきゃ!と焦らされたようにも思うが
ゴールに向かう回数は圧倒的に多かったのであまり心配はしていなかった
涼の意図も感じ取りながら
上手くサポートできたか分からないが…
危なげなく3日目へ進む事ができた
日頃からよく鍛えられてるなという感じで
圧倒する力は持っているはずなので
全選手がリミッター外して躍動する姿を期待している
F
3回戦
1-1
PK 2-3
一つ目の山場と思っていた太陽延岡戦
先制されるもセラの魂のゴールで追いつき
押し込まれる時間も皆んなで体を張って頑張った
PKでの敗戦と悔しい結果ではあったが
あと少しの所まで全員で手繰り寄せた事に自信を持って欲しい
悔しいと思った瞬間から再出発
これからの取り組みもきっと変わるはず
直向きに頑張る姿は観ている人の心を動かし
頑張れ!と心の底からエールを送りたくなる
ソレッソらしく戦った選手達
夏を超えて更に逞しくなった姿を期待しているぞ!
勝負はここからだ!