子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

経験




今日から2日間4年生とグローバルアリーナへ









4年生は本格的に週末の活動がスタートし









4月に天草、5月に福岡と









充実したスケジュールを過ごしている









子ども達にとってもワクワクの合宿だろうが









「頑張っておいで!」と送り出して下さる親御さんには感謝の心を持って









成長した姿で恩返しができるようにと子ども達には伝えている









今日は予選2試合と決定戦の3試合









1試合目は2-0で折り返すも









後半に失速し2-2ドロー









内容は悪くなかっただけに勿体なかったな









朝早かったから寝とけよーと伝えたのにも関わらず









楽しく過ごしすぎた失敗例だったな









まぁこれも良い勉強かな









2試合目は5-0勝ち









上位進出には得点が必要という中での試合で









アグレッシブさは評価できるが









攻め急いで雑になってしまうシーンも目立った









得失点差で残念ながら2位通過









決定戦はコウキの出身チーム舞の里に1-2負け









ドリブル上手かったなぁ〜









ソレッソのユニフォームを着ている以上









勝ちに拘るのは当然









そして今の時期にどんな経験をするかも大切なのかなぁと









まだまだ「見守る」ではなく「一緒に戦う」が必要な子達ではあるが









6年生までを逆算して接していかなくては









ピッチ内の立ち振る舞いを指導しながら









合宿時のソレッソルールも擦り込み中









宿での過ごし方、集合時間、整理整頓など当たり前のことに加え









学校では絶対に教わらない洗濯機争奪戦に勝つコツ笑









今日も余裕で勝利!笑

















ピッチ内、ピッチ外を下の学年からしっかり経験させる









これは本当に大事だと感じる









夕食も済ませ

















誰も野菜を取らないという奇跡…笑









ほとんどの子がおかわりまで進んで取りに行けて合格!









カレーは飲み物なのでそんなもんか笑









就寝時間を伝えてしばらく自由時間









就寝時間にはしっかり電気も消えていて









荷物も綺麗に整理整頓ができていた









可愛いやつらやなぁ〜と布団を掛けてやろうとベッドを見ると









一つのベッドに3人で仲良く…









高学年の引率なら絶対見ない光景に一瞬固まってしまった笑









仲が良い事は嬉しい事ではあるが









暑くて寝れんだろうな笑









これも経験という事にしてもいいのかな?笑









明日はトーナメント戦









ピッチ内、ピッチ外とたくさん経験してこよう!


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×