子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

見た目が優しそうな人




先日、サッカー協会の巡回指導で伺った日南地区の保育園









油津FCの活動拠点だろうなと書いた所だったが









監督の後藤さんから連絡があり









「○○保育園で働く長女がサッカーの巡回指導でソレッソ宮崎のスタッフさんが来たよー!!見た目が優しそうな人とイカつい人ー」









マジかー!と思いながら









「うわぁー、世間は狭いですね!その節はお世話になりました。見た目が優しそうなのが僕で、イカついのが朝倉です」









と返信したがどうやら逆だったみたい笑









当たり前か…(^^;;









次回伺った時にはちゃんと挨拶に行かなきゃな









運動が好きそうな子が数名いたので









サッカー始めてくれると嬉しいなぁ〜









来週も新規の園での指導が1コマ









初めましての子達との活動になるので









どんな指導がハマるのかこちら側としては色んなシチュエーションを準備するんだが









この年代の子ども達の反応は素直なので









1番はやっぱり「楽しそうに参加してくれること」なのかな









サッカーって楽しいな!もっとやってみたい!









と思ってもらえるようなキッカケを提供出来るように頑張らないとな


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ご案内
プレトレ案内
×