今日は巡回指導→いずみ幼稚園→キッズ→新富と
怒涛の4コマ
午前中は県協会の巡回指導へ

人数も多く園庭を目一杯使用して
ワイワイ楽しく賑やかに
初めましての子達ではあった
一生懸命チャレンジしてくれ
あっという間の60分だった
サッカーを習っている子はいないみたいだったが
ドリブルでスルスルっと相手をかわしたり
パンチのあるシュートが打てる子がいたり
タレントになりそうな子がいっぱい
先週に引き続き後藤さんの活動拠点だったので
勝手に「油津FCに行きなさい!」と勧めてきた笑
次回は10月
1人でも多くの子に「サッカーって楽しいな」と感じてもらえると嬉しい
昼からはいずみ幼稚園へ
人数も増えて2グループでトレーニング
少しずつボールを足で扱う事にもストレスがなくなり
相手を見てボールを運ぼうとする子が増えてきた
年長さんのように見応えあるプレーが出来るように
また来週も積み重ねだな
移動してキッズのトレーニング
今日は生目が休館日だったので
久しぶりの河川敷
芝の状態も回復してきたので
そろそろ河川敷に戻してもいいのかなと思うが
梅雨に入ったので暫くは室内が多くなるのかな
今年度は水曜日を選択する子が多く
どのカテゴリーも活気があり素晴らしい
トレーニング内容も充実していて
この2ヶ月で上手くなったなぁと感じる場面が多かった
来月はキッズ大会も準備中
楽しみにしておこう!
ラストは新富で3.4年生のトレーニング
先週に引き続き同じようなテーマでのトレーニングだったが
理解度も上がるとプレースピードも上がり
良いテンポでボールが動くようになってきた
止める、蹴るの基本技術は
まだまだ根気強く取り組んでいかなければならないなと感じた
6年生になった時に余裕を持ってプレー出来るように
今の時期からコツコツだぞ!