夏休み1発目はいきなり3連休でスタート
私の一発目は、、
風物詩となったU10 COPAFANA

担当はショウタだけど、色んなことがショウタも初めましてなので、不慣れな地と、色んなチームとの対戦で不安はないだろうけど笑
心配なとこもあるので、この遠征過去2回行ってる私に帯同の白羽の矢が✈️
ちゃんと、ひでアテンドしろよ!
って空気感を感じながら責務を全うします
この大会は参加チーム数の半数以上が「日本一」になったことがあるという、全国大会同様の濃いチームが集う大会

初めて行ったのは今の6年生達を連れて

予選のファナティコス、フロンターレ、ヴァンフォーレなどがいる中、全勝で1位通過
1位リーグではレイソルに敗れるも、神奈川バディー、エスパルスに勝ち全体の2位
最終日のトーナメントでは、セレッソ、レジスタなどに勝ち、決勝ではフロンターレに敗れるも準優勝

主催のファナティコスの恩をたくさん受けながら
フェスティバルではあるけど、子ども達も、そして私も自信をつけさせてもらった大会でした
去年は、りゅうまちゃんが迷子にならないようにサポート役で帯同

去年も去年で、結果以上にたくさんの学びと刺激をもらった遠征でした
今年はどうなるか、、

機内では隣のユウシンが、シートベルトが外せず、降りれないとマジで焦ってたり笑

新幹線て速いんですか?って答えに困る質問してくる子多数だし笑
4年生の試合を見るのはこれが初めて
どんな試合になるかを楽しみに
指導者達との情報交換では学びをたくさん
有意義な3日間にしよう
6年生はチャンピオンシップとTRM組に分かれて活動
TRM組も、連休明けには遠征が入ってます
成長の夏を濃く過ごそう^_^
そろそろショウタが戦闘モードに
試合は16時からかな?
まだまだ長い1日になりそうです