雨雨雨だった学童2日目
α、Fは1試合目、 Vは2試合目だった3回戦
αは立ち上がりこそペース掴めずでしたが、早い時間に先制でき、得点を重ねることができ勝利
Fの試合は、バンドで見れたので全部見ましたが、ちょっとした隙を見逃さないロアッソもさすがでしたが、失点の時間が早かったのが痛かった
子ども達は、目の前の相手に立ち向かって、何度かいい場面も作り出してはいたし、りゅうまもレンも熱く背中を押してた
力の差があったかな、1-4での敗戦
悔しいね
気持ち、目標新たにまた頑張って成長していこう
そして、αの2試合目は新人戦ベスト4のアンツ
アンツのユウタは試合前に宣戦布告してくるし笑
うちのスクール生もいるし、破壊力ある子もいるし
ということで、一つ山場として捉えていた試合
相手の特徴は少し伝え、それよりも自分達がどんな取り組みをするかの方が重要と
雨で転がらないピッチに対応することも大事だけど、そっちに振り切れては良さが消える
積み上げたものをこの中でも発揮しようと
そんな話しをして試合に送り出しました
前半立ち上がりから果敢に挑めたことが良かった
ぬかるんだピッチに苦戦しながらも、ベースの頑張るや一生懸命が伝わり、残り5分くらいのところで、3.4人関わり崩して先制
後半、ピンチを迎える場面も何度かあったけど、耐えた中での追加点
その後もセットプレー等でピンチがあったけど、全員で闘い挑み、2-0で勝利
普段感情的にならない子達が、喜んだり、感極まってる姿を見れました
緊張感があったこの試合を経験できたことを、自信と力に変えて欲しい
まだ、ベスト16だし、トーナメントはまだまだこれから
一喜一憂することなく、次に気持ちを切り替えようと
ただ、観てる人達には伝わる試合だったと思うと伝えました

次はベスト16が集う大会3日目
緊張感も大会の雰囲気も高まる会場で、ソレッソらしさを発揮できるよう頑張ろ
相手は(闘将のサンズ船元※もうすでに駆け引きしてくる笑)どこでも関係なく挑むのみです!
Vも同様に、みんなで一週間いい準備して大会に望もう^_^